JTBのそうる君ツアーは、東和免税店で終了。ミールクーポンも配布され、希望者はロッテホテルまで送ってもらえるとのこと。免税店には全く興味がなかったので、ソウル最後の目的地ロッテマートに向かいました。
この時点で13時。ホテルに15時には戻らないといけないので、地下鉄1号線市庁駅に向かいました。
この建物見覚えがあるな〜とパチリ。
あ、韓国ドラマ「個人の趣向」に出てくる芸術院だ〜!
とひとり興奮してました(*´∀`*)
注*芸術院と思い込んでいましたが、芸術院ではありません・・・(^_^;) 失礼致しました。
ホントは、お昼にムギョドン・プゴグッチプに行きたかったけれど時間がないので、泣く泣くあきらめることに。
無事、ソウル駅着。
地下鉄からロッテマートに行くのにちょっと迷ったけれど、地上で「LOTTE」をみてひと安心。中に入ると、何やら検問ようなところがある・・・。
と書いている・・・。
わたしは仁寺洞で石けんと雑貨を買っていたので、ロッカーに行ってみる。
・・・韓国のアジョッシ、トラブってるよ(;一_一)
ロッカーの使い方は、思いっきりハングルで書かれているのだが、読めても意味がわからない!一瞬ためらったが、このまま帰るのはイヤ。
とりあえず、検問?あたりにいるスタッフのお姉さんに
「アンニョンハセヨ!」
と声をかけ、スマホをみせながらエコバッグを指差す私。
LINE韓国語翻訳!
お姉さん、「スティッカー」といいながら私の荷物にシールを貼ってくれ、中に入れました(;・∀・)
大好きな韓国のりや、以前もらっておいしかったフリーズドライのスープなど、探していると、もう楽しくて楽しくて♪~(´ε` )
イケアなどにある巨大サイズカートですが、2個売りとかが多く、おかしや海苔など軽いものでも、かさばるのですぐいっぱいになります〜(~_~;)
買ったものの一部。おみやげとして渡してしまったものもあるのでね。
レジに並ぶ時、持っているエコバッグには到底入らないので、レジの近くに売っていたビニールバッグも一緒に買い、飛行機で預けました。
結構重かったので、次は折りたたみができるキャスターつきショッピングバッグを用意しておこうと思いました。
またソウル駅に戻り、3時にはホテル着。
朝からかなり充実した時間を過ごせました。1泊2日、弾丸ツアーでしたが、ホントに楽しくて楽しくて仕方がなかったです☆彡
早いうちに2回目ソウルに絶対行きます!