アンニョンハセヨ?はるはるです。
今日のお休みは、わたしの割に結構TOPIKの勉強ができました

使ったのは↑コレ。
何も貼っていなかったのですが、ようやくインデックスをつけました

頑張った割には、まだ읽기の1回目途中。
22番まで終わり、正解15門…68%。
写真のページぐらいの、内容一致や中心の考えを選ぶ問題は○だったけど、カッコに入れるものを選ぶのが✕。あ、前の方の文法問題も✕。
半分近くやってみて、すでに苦手なところが浮かび上がってきました





キャー

叫んだところで、どうにもならないが(笑)
久々にガッツリ試験勉強をやって、テンションは上がってま〜す

試験問題の何が面白いのか??と誰にも聞かれたことはないけれど、テキストの見開きにいっぱい書かれたハングルで何が書かれているのかを、自分で読んでいくのが楽しい





わたしは、物事を変わった角度で見る人らしいので、その辺りはサラッと流してください。
今日問題をやっていると、
한마디 = ひと言
という単語が出てきました。
毎日ミレマガで、お気に入りの『本音の一言』を写しているので、いつの間にか覚えていた単語。
この前見ていたドラマ、『恋のドキドキスパイク』にもセリフで出てきて、おぉ〜っ!となりました。
この単語定着!
明日で、お盆休みが終わるので、今できるところをできるだけやっておこうと思います。
続きを今からがんばります〜!!
おやすみなさい〜!!!